マイル PaSoRi EdyをクレジットカードでチャージするためにPaSoRiを入手しました。 PaSoRiは無料で入手することも可能ですが今回は普通に購入。 楽天とAmazonを眺めた結果、送料込みで考えると安くなるAmazonから購入することにしました。 Amazonだとほぼ翌日中には届くので明日には手元にある予定です。 2008.02.05 マイル
マイル Nicosカード誕生月突入 2月は誕生月なのでNicosカードのポイントが2倍です。 対象日時は2/1~2/29までなので抜かりなくポイントをGETしたいところです。 2月中に15万円~20万円程度利用したいところですが、一気にこれだけ高額の請求が来るのは避けたいところです。 早速Nicosカードの締め日を確認してみました。 ・締め日:毎月5日 ・請求日:当月27日 上記の通りだとすると2/5を境に分散して利用すれば請求が分割できそうです。 と言っても2/5までとなると時間的余裕がありません。 慌てて今月購入予定の品物をいくつかNicosカードで購入しました。 ・PaSoRi ・Celica用のバッテリー ・SUICAチャージ Edyのチャージができないのが痛いところです。。。 2008.02.04 マイル
マイル ウェルカムプレゼント NICOSカードが送られてきた封筒の中にウェルカムプレゼントの案内が同封されていました。 ネットからエントリーして条件を満たすとギフトカードがもらえるようです。 条件は↓こんな感じ。 ・10,000円以上のショッピング利用(1,000円分) ・20,000円以上のキャッシング(2,000円分) ・楽Payの申し込み&10,000円以上のショッピング利用(500円分) ・携帯電話の支払いをNICOSカードで行う(500円分) ・公共料金の支払いをNICOSカードで行う(500円分) ・ETC PLUSに入会(500円分) ・NICOS IDの登録(500円分) キャッシングと楽Pay以外はクリアできそうなので3,000円分のギフトカードをGETできる予定です:love: なお、エントリーはこちらのページから。 2008.01.17 マイル
マイル Edyカード マイルを貯めるためにはクレジットカードの支払いをコンビニでEdyで支払う必要があります。 1回の支払いで25万円までOKですので必要なEdyは5枚。 ANA EdyカードとモバイルEdy以外に3枚入手する必要があります。 Edyカード事体、様々なカードと提携しているので無料で入手する方法もあるのですがカード管理が大変そうなので素直にコンビニでEdyカードを入手します。 コンビニでのEdyは主に2箇所。 ・am/pm ・サークルKサンクス am/pmは1枚630円ですがサークルKサンクスは315円です。 当然サークルKサンクスでEdyカードGETしてきました。 買った後に気がつきましたが支払いを現金でしてしまいました。 普通にクレジットカード使えばよかった・・・ :sadd: ちなみにサークルKサンクスでのEdyカードの名前はKARUWAZA CLUB CARDという名称です。 2008.01.15 マイル
マイル カード到着 NICOSプレミオカード到着しました。 早速NICOSの会員ページ(Net Branch)にログインしてNICOSスマイルクラブに入会しました。 なお、今キャンペーンで家族会員カードを申し込むと1000円分のVISAギフトカードがもらえるそうです。 NICOSプレミオカードは家族会員の年会費が無料で元々申し込む予定だったので得した気分です :pff: 2008.01.12 マイル
マイル 審査OK 先日申し込んだNICOSプレミオカードですが早速審査が通った旨のメールが来ました。 申し込んでから2営業日くらいだったので早いほうかもしれません。 あとはカードの到着を待つのみです。 ちなみにNICOSプレミオカードですが、カードが到着してすぐに使い始めてはいけません。 このカードには2種類のポイントプログラムがあります。 ・わいわいプレゼント(無料) ・NICOSスマイルクラブ(有料) 各ポイントプログラムの詳細は書きませんが、有料のポイントプログラムである「NICOSスマイルクラブ」はカード到着後に別途申し込む必要があります。 これを忘れると一気に貯まるポイントが減ってしまうので要注意です。 2008.01.07 マイル
マイル マイル対策 先ほどのエントリーで2008年はマイル対策をすると言いました。 様々なWebサイトやBLOGでマイルの貯め方について書いてあるのでここでは紹介しませんが、以下のように変えようと思います。 ● 現在のステータス 1.クレジットカードは「JALカード」と「JMBローソンパスVISAカード」のみ 2.ショッピングマイルプレミアム参加 3.買い物は基本的に「JALカード」使用 4.「JALカード」は口座引き落とし ● 今後のステータス 1.クレジットカードは上記に「スマイルパーソナルカード」と「NICOSプレミオカード」を追加 2.ショッピングマイルプレミアムはそのまま 3.買い物は基本的に「スマイルパーソナルカード」(※500円以上の場合) 4.「スマイルパーソナルカード」はコンビニ払い 5.コンビニでの支払いはEdyを利用 6.Edyのチャージは「NICOSプレミオカード」を使用 7.「NICOSプレミオカード」は口座引き落とし 今まではクレジットカード→口座引き落としという流れでしたがクレジットカード→Edy(クレジ... 2008.01.06 マイル
マイル マイル実績(2007年版) 昨年一年間のマイル実績を確認してみます。 ・1月 :3,341マイル ・2月 :10,174マイル ・3月 :7,080マイル ・4月 :1,340マイル ・5月 :2,063マイル ・6月 :1,552マイル ・7月 :2,410マイル ・8月 :1,962マイル ・9月 :2,718マイル ・10月 :6,708マイル ・11月 :2,481マイル ・12月 :2,446マイル 合計すると44,275マイルでした。 2008年の今年はマイルアップを計画しています。 詳細は後ほど・・・ 2008.01.06 マイル