Spamメール対策としてSpamAssassinを導入して約3週間ほど経つがギリギリすり抜けてくるSpamがまだいる。
すり抜けてきたSpamメールはSpamAssassinに学習させることで精度向上が可能だ。
KAJUKAJU.netでは全ユーザ共通の設定を利用しているのでsa-learnは使わずspamcに渡して学習させる。
●Spamメールの学習 # cat $spammail | spamc -d 127.0.0.1 -L spam ●Hamメールの学習 # cat $spammail | spamc -d 127.0.0.1 -L spam
これでベイジアンフィルタ用の設定ファイルが更新されるはずだ。
# ls -al /etc/mail/spamassassin/ -rw------- 1 spamd spamd 335872 7月 25 08:44 auto-whitelist -rw------- 1 spamd spamd 86016 7月 25 08:46 bayes_seen -rw------- 1 spamd spamd 5201920 7月 25 08:46 bayes_toks
SpamAssassin
http://spamassassin.apache.org/
コメント