せっかく車で北海道に上陸したのだから普段行ったことのないところに行ってみたい!ということで函館に行くことにしました。
札幌からだとそれなりに時間がかかるのですがあちこち寄り道しながら行く予定なので下道で突き進みます。
「中山峠」
到着したときは羊蹄山もくっきりと見えていましたがあっという間に雲の中に。
中山峠名物の揚げいも久しぶりに食べました。
「やまさき駅」
海岸線をひたすら走っている際にトイレ休憩で寄った誰もいない駅です。
たまたま電車が来たので撮影してみました。
「道の駅 YOU・遊・もり」
ちょっと遅めのランチです。
すごーい広い公園が併設されていてうーたんも走り回ってました。
ランチはせっかくなので「うにいか丼」にしてみました。
いよいよ函館入りです。
天気予報で明日は雨みたいなので今日のうちに色々回ってみることにしました。
「トラピスチヌ修道院」
有名な景色とか。
夜景写真はきれいに撮れてるのがないので省略。
と、こんな感じでざざざざざと函館観光をしてみました。
この後は宿に行って寝るだけです。
・・・とはいかず、この日は珍しいくらい暑い日だったのですが、普段あまり暑くならない宿にエアコンがあるわけでもなく、しかもまったくもって無風で部屋に熱気がこもって蒸し風呂のような暑さ。
廊下のほうが若干涼しいので戸開けっ放しにしてもまったく温度下がらずで、なぜか札幌にいながら非常に寝苦しい夜を体験することになってしまいました。
翌朝起きた時全員びっちょびちょでした。
コメント